2014年1月29日水曜日

サプリメント 健康美を目指して1



サプリメントに関しては賛否両論あるようですが、私は愛飲者です。
飲み始めたのは30歳を過ぎてから。
当時彼氏、現在夫のVさんのススメでマルチビタミンを飲み始めました。

昨今、サプリメントを飲むことによって逆に健康が阻害されるという議論もあるみたいですが、私自身は「飲み方」と「ちゃんとしたサプリメントを選ぶこと」に気をつけていれば、健康が阻害されることはないと思っています。
「飲み方」というのは、まず推奨されている用量以上は摂取しないことが大前提。
私は毎日同じものをとらず、いくつかのサプリメントをその時の状況によってとってます。
頻度もバラバラ。

「ちゃんとしたサプリメントを選ぶこと」というのも、また抽象的な表現ですが・・・
一番いいのは成分表を見て自分で判断することなのですが、私もそこまでできません。
なので、まずはプロ(例えば栄養コンサルタントとか)の人が勧めるものを買うようにするのがいいのかなぁと。
私も最近までずーっと手軽に手に入るもの、安いものを買っていたのですが、健康阻害に関する記事を目にしてから、気をつけないと・・・と思い始めたところです。
まぁ、私のとり方が正しいとは限らないので、ご参考まで。

ちなみに以下はプロが薦めたものではなく、なんとなく自分で買ってみたものなので、本当にいいのか悪いのかわかりません(笑)

―サントリー Milcolla (コラーゲン)
夜、ミルクティとかに入れてたまーに飲んでます。
これを飲むと、全身が潤います。
顔は普段気をつけて保湿しているからあまり変化は感じないのですが、体に違いが出ます。
冬の日本に帰国したら、背中と足がすごく乾燥してしまったのですが、これを飲んだらちょっと回復。
これは無くなったらリピートする予定。






―Ultra Woman Daily Multi

アメリカに出張した際にフラッと立ち寄ったお店でなんとなーく購入したもの。
女性用だし、しかもこれ一種類で色々入っているのがお得かも~、という貧乏根性で。
毎日2粒ずつとありますが、一回1粒を2日に1回くらいしか飲んでません。
気休めに飲んでいるものなので、これが無くなったらもう買わないと思います。
ちなみに1粒の大きさ半端ないです。
私は飲み込めるけど、日本のサプリメントサイズに慣れている人だと怖いかも?




DHC なめらか
これはちょっと前に飲んでました・・・が、一袋終わって効果のほどがわからなかったのでその後購入してません。
飲む前、飲んでた時、飲むのを止めた後で全く変化を感じないので、あまり意味なかったのかも?と思ってます。
あと、匂いが苦手でした・・・







というわけで、上記3点のうち唯一おススメできるのはミルコラです。
決して、サントリーの回し者じゃないですよ~(笑)
ミルコラ以外は、ひとつで色々取れるというのに惹かれただけ。
さすが貧乏性。
これからは、「なんでもかんでもとりあえず取っておけばいいだろう」から「必要なものをピンポイントで」を目指したいと思い、現在サプリに関して勉強中です。

0 件のコメント:

コメントを投稿