2014年11月20日木曜日

地中海ハネムーン・クルーズ4 バルセロナ空港とホテル




ルフトハンザ航空から2時間ほどのフライトを経てようやくバルセロナに到着!
トラブルにつくトラブルで張り詰めていた私もようやくホッとしたのか、ようやくテンションが上がってきました。
気温は24度、過ごしやすそうな気温です。



バルセロナ空港(正式名はバルセロナ・エル・プラット国際空港)は、第1ターミナルと第2ターミナルがあるのですが私達が使用したのは第1ターミナル。
新しく近代的なデザインで、自然光の入る明るい空港でした。

到着時点で既に16時を過ぎていたため、当初予定していた観光は全てこなせないのは確実。本当は朝9時半頃到着予定だったので、到着日もたっぷり観光できると思っていたのですが・・・
無事に到着しただけでもラッキーと思うことに。
Vさんと空港からクルーズ前に前泊する予定のホテルへタクシーで迎います。

新しい国に来るとその国独特の香りを感じるのですが、バルセロナは甘い良い香りがしました。(Vさんにはさっぱりわかってもらえなかったので、私の鼻が変なのかも?)
ちなみに、外国から日本へ来た人は日本は醤油の香りがするといいますが、たまに帰国すると「あ、確かに醤油の香りだ」って思うことがあります。

タクシーに乗ること20分ほど。
料金表示の上がるのが早いのでドキドキしましたが、25ユーロほどでホテルに到着。
今回私達が利用したのは、4星ホテルHotel Acta Atrium Palaceです。
クルーズに乗るゲスト向けにディスカウントがあり、Booking.comAgodaより直接予約した方が安かったのでホテルのウェブサイトから直接予約しました。
一泊しかしていませんが、私の評価は以下の通りです。

(採点は5点満点。観光メインの短期滞在でほとんど寝に帰るだけだった私の視点からの評価です)
ロケーション:5
大通りに面しているので見つけやすいですし、ショッピングにも観光にも便利な立地。地下鉄は結局利用しませんでしたが、すぐ近くにあるようでした。

 こちらは部屋からの眺め。

サービス:4
サービスを評価できるほど滞在していないのですが、チェックインチェックアウト共にスムーズ。全然待たされませんでした。2日目にチェックアウト後スーツケースを預かってもらったのですが、その手続きもスムーズで全く問題無し。

お部屋:4
大きめのスーツケースを二つ分並べて空けられるほどのスペースがあり、しかも清潔。


バスルームの外にも洗面台があり、朝はVさんが洗面所を占拠している間私はこちらを使うことができたので便利でした。
バスルーム

部屋の中にある洗面台。

部屋は大通りに面していましたが全然音は気になりませんでした。
室内スリッパも用意されてました。

バスルームにはシャンプーはありましたがコンディショナーは無し。
シャワーの出も温度も快適でしたが、バスルームのシャワーヘッドの位置が調整しにくかった点と、トイレとビデ(ヨーロッパによくあるやつ)の位置が向き合って近すぎたのはちょっとマイナス。
距離、近すぎません?


施設:3
スパとプールがあるとのことでしたが利用している暇は無く・・・ただ、エレベーターがかなり古く狭いのがマイナスポイントでした。
古い建物を改装して使っているようだったので、しょうがないのかもしれませんね。

食事:3
1階にあるカフェ(バー?)で朝食ビュッフェで食べたのみですが、あまり選択肢はありません。
なぜかハムだけは色々選べたのですが、野菜類も少なく(というか全く無かったような・・・)。
毎日食べたら飽きること間違い無し。それに、少し歩けばカフェがいっぱいあるので朝食はホテルで食べる必要は無いです。

全体:4
一日観光目的で泊まる分には全く問題なく快適でした。
バルセロナには観光都市だけあって、数え切れないほどのホテルがあるので迷ったのですが、このホテルにして良かったと思います。
1日目と2日目に行きたかった場所が全て徒歩圏内だったのでロケーションは最高に便利でした。
バルセロナでホテルを探す時に気をつけたいのは、小さい通りに面しているホテルの場合タクシーや車がホテルの前に止まれません。大きな荷物を抱えて歩くことになる場合もあるので、Google Mapのストリートビューを駆使して、ホテル周辺を予約前に確認することをお勧めします。
その点でもHotel Acta Atrium Palaceは大通りに面していて便利だったのでお勧めです。

0 件のコメント:

コメントを投稿