ハネムーンへの出発まであと少しとなりました!
初めて尽くしの今回の旅。
立ち寄る国も、使う航空会社も、クルーズでの旅行も、2人きりでの長い旅行も全て初めて。
あまりに楽しみで、ハネムーンが決まってからずーっとハネムーンのことばかり考えて過ごしてました。
Vさんはエンジンがかかるのが遅いので、直前になってガイドブックを買い、ようやくハネムーンに行くという実感が湧いてきたようです。
Vさんと言えば、私とVさんは性格やら好みやら色んなものが正反対なのですが、旅行のスタイルも正反対です。
私はノンビリしたい派で、Vさんは全力投球で観光したい派。
一緒に旅行に行くとあれも見よう、これもしようとせわしない事この上ない(笑)
Vさんの国へ行った時、Vさんの両親が私を観光に連れ出してくれたのですが、ご両親も「あれ見ましょう、これもしましょう」と全力投球派だったので「この両親にして、この子あり」だなぁと面白くなってしまいました。
なので今回の旅行でも、ノンビリしたい私と全力投球したいVさんとの衝突が予想されますが、どうなることやら・・・
そして、Vさんは小さい頃から転勤族の両親と暮らしてあちこちに住んでいたせいか、かなり順応性が高いです。
この人はどこの国に行ってもなんとなくサバイバルしていくんだろうなぁと。
初めて日本に一緒に行った時も、まるで「10年前からここに住んでます」みたいな顔してましたし(笑)
日本のお店やレストランでも相手が理解しているか気にもせず、英語でどんどんコミュニケーションとって全然物怖じしません。
意外にもそれでもなんとかなっちゃってましたし。
日本に行ったら日本語ができないVさんに代わって私が全てやらなくちゃいけなくて大変だ~なんて思ってたのに、いつも通りVさんがリードしてくれてびっくりしたのを覚えています。
今回立ち寄るヨーロッパの国々の言葉は二人ともさっぱり話せませんが、Vさんがいるからなんとかなるでしょう~。
頼りにしてるよ、Vさん!
それよりも、私は疲れるとすぐ体調を崩すので、今回の旅行で一番の心配は自分の体調だったりします。
実は、ここ数ヶ月色々なイベントごとで食べ過ぎたのか体重が2キロも増えてしまいヤバイ状態。
ただでさえクルーズ旅行は太りそうなのに(クルーズ船内はほぼ食べ物無料ですからね・・・)、旅行前から体重増やしてたら旅行後には後に戻れない体重になっていそう。
でも、下手にダイエットをして体調を崩すのもいやなので、ここ最近は旅行へ向けて体力づくりとダイエットを兼ねて、なるべく動くように頑張っています。
食べる量はあまり減らさず、ささやかにアパートでもエレベーターを使わず階段を使ったり、いつもはバスに乗るところ歩いたり。
すごいささやかなのですが、それでも1kgは戻せそう。
残り1kgは出発前に戻すのは厳しいかもしれないので、旅行中食べ過ぎないように気をつけます。
でも、旅行中くらいは体重気にせず美味しいものを楽しみたいし・・・うーん、ジレンマ。
帰国したら私の体重がどうなったのかも含め(笑)、旅行記をアップしたいと思います。
それでは行ってきます!
0 件のコメント:
コメントを投稿