前回から引き続き、ハネムーンの行き先に悩んでいた私。
ちなみに、結婚式の時に気づいたのですが、私は本当に「決断」が苦手なようです。
普段の何気ないことであればそうでもないんですが、「お金がかかること」に「一生に一度」という言葉がつくととにかく優柔不断になってしまう。
さて、ハネムーンの行き先に話を戻しますが、前回クルーズに興味を持った私。
調べてみると、クルーズ船を所有するクルーズ会社には、お客一人あたりの占有容積と乗組員1人あたりの客数で決められたクラスがあるということが判明。
お客一人当たりのスペースが大きくて、サービスしてくれる乗組員が多いほど高級ということでしょうか。
カジュアル
クラスとしては一番下になりますが、プール、カジノ等の船内施設も充実している上に、気取らない雰囲気で、子連れでも楽しめる人気のクラスのようです。
ロイヤルカリビアン、スタークルーズ、NCL、カーニバルなど
プレミアム
こちらのクラスは、比較的落ち着いた雰囲気で夫婦やカップルなどに人気なよう。
もちろんカジュアルよりお値段はお高め。
プリンセスクルーズ、セレブリティクルーズ、ホーランドアメリカなど
ラグジュアリー
いわゆるこれが本当の豪華客船といえるかも?乗船客数が少なくなるので、上記2クラスと比べて船の大きさは小さくなるようです。
その分船内施設も縮小されるようですが、乗組員は増えるので至れりつくせりのサービスを経験できるようです。
キューナード・ライン、クリスタルクルーズ、シルバーシー、セブンシーズなど
いきなりこんなに提示されてもクルーズ初心者の私には何がなんだかわからない。
とりあえず、色々な方のクルーズ旅行記を読み漁り、私は落ち着いた雰囲気が好きなので価格はとりあえずおいといて「プレミア」か「ラグジュアリー」クラスかなと。
実際にプレミアやラグジュアリークラスに分類されるクルーズ会社のウェブサイトに行ってみると、本当に色々なコースが提供されています。
たとえば、ドバイ・アラビア半島を周るものもあれば、メキシコ湾、アフリカ・・・世界中をクルーズで旅できるんですね。北極まで。
ここで思い出したのがVさんが行きたがっていたヨーロッパ。
ヨーロッパに絞ってみると、地中海、エーゲ海、黒海方面などが選択肢としてあるようです。
地中海(真ん中)と黒海(左上)。
そして、ギリシャとトルコに挟まれたエーゲ海。
それぞれ名前は聞いたことにあるのに、実際にどこにあるのか調べてみるまで知らなかった私。(地理苦手です)
上記以外にも実は、イギリス、フランス、ベルギー辺りをめぐる北欧ルートもあるのですが、私はあまり北欧に心惹かれず。
それよりは、サントリーニ島とかギリシャの辺りを回ってみたい・・・
ここまでで大体絞れてきたのが、
o
サントリーニ島を含む地中海、エーゲ海辺りを周れて、
o
期間は1週間から2週間くらい(これは私の有給の限界・・・)の
o
プレミアクラスかラグジュアリークラスの船
この基準でいくつかの船会社のコースを8つくらいピックアップ。
サンプルとしてVさんに見せたところ、
「なんで、同じような期間で場所なのにこんなに価格違うの?」
そう、私はラグジュアリークラスを舐めておりました。
本当にお高いです・・・
たとえば、シルバーシーで行く地中海7日間はお一人様US$4,550から。
この価格は最低価格なので、もちろん日程によって上がったり、部屋のカテゴリーによってはもっとお高くなります。
プラス、クルーズが出発する港までの飛行機代もあるし、ギリギリに行くのは危ないから前泊するホテル代、それぞれの寄港地の観光代・・・と色々お金がプラスしてかかることを考えると、さすがに一生に一度のハネムーンとはいえ、私たちにはラグジュアリークラスはまだまだ身分不相応。
色々提供されるサービスを読んでみても、庶民の私たちはむしろあまりに至れりつくせりされても落ち着かないかも・・・と。適度に放っておいてほしい、でも必要な時は良いサービスを提供してくれそうなプレミアクラスに絞ることに。
ラグジュアリークラスは結婚10周年記念にとっておくことにします(と一人で勝手に決める妻)。
その後VさんとCocoで審査の結果、一年遅れのハネムーンは、プレミアクラス客船で行く地中海12日間クルーズに決定いたしました!
ここにたどり着いた地点で、出発予定日1ヶ月半前・・・。
いつもながら物事がギリギリな私たち。
まだまだ飛行機の手配やら、ホテルの手配やら計画することはたくさん。
でも、話が具体的になればなるほどワクワクしてくるもの。
私の気持ちは既に地中海海上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿